ヨルノサンポ団の日記

演劇集団のゆるい日記!twitter(@yorunosanpo0315)も!

うんこに言ったら手を洗おう(コロナ対策) るーにー

さて、今日はうんこに言ったら手を洗おうという話だ。当たり前からもしれないが、コロナ対策として非常に重要なのだ。 コロナウイルスはどこに存在する期間が長いだろうか。普通の感覚だと、肺炎を起こすわけだから、痰などが一番長く残り、ここから感染する…

5月15日 コロナの影響で公演を中止にした話(主宰)

本当に今更なのだが、ちょうど2か月前の3月15日に本番を予定していた演劇の公演を中止にした話を書く。なぜこの話を今書くか、ということには一応理由があって、今になって、本当に今になってやっと「ああ、あの公演はもうやれないんだな」という実感が…

コロナと政権支持率の矛盾 るーにー

さて、安倍政権の支持率が異常と言えるほど低迷しているのは周知の事実だろう。一方で、コロナに対しては、圧倒的な成績を残している。(下記のツイートに付属するデータも参照いただければと思う) これに対して、トロント大学のPhillip Lipscy先生が面白いツ…

5月14日 もう長いことブログを書いていない(主宰)

2週間ほどぶりのブログだ。もう25年以上怠惰な自分とつきあっているので、自分のだらしなさに呆れもしない。ただ、日々あったことや思うことを書くことは大事なこと気がするので、ぼちぼち再開します。 この2週間何していたっけか。とりあえず、相変わら…

コロナの薬はまだまだ闇の中 るーにー

さて、最近ブログさぼり中の我が劇団である。動画を作っていたため皆忙しかったのだ。なお、筆者は感想を言うだけの役目だった。なかなか感想を言うのも忙しくなるものなのである。 レムデシベルという薬が国内でコロナのために承認された。一般の報道ではレ…

緊急事態宣言解除だとさ、感謝せねば るーにー

さて、明日地域によっては緊急事態宣言が解除されるらしい。日本の死者数を見て欲しい。なんとすごいことだろう。欧米と桁が違う。 なぜ、これほど死者が少ないのだろうか。 PCRのおかげでも、アビガンのおかげでもない。 政府・医療・介護といった関係者の…

いいですよ、お邪魔もの(藤代)

ヨルノサンポ団はメンバーが好きな時に好きなタイミングで好きなだけブログを投稿している。にもかかわらず、団としてのブログ投稿が一週間ほど空いてしまった。 主宰にいたっては「毎日日記を投稿します」と宣言したにも関わらずこの有り様だ。 うちの主宰…

"スポーツの種類でも余命は変わるんやで"(医学のつぶやき36 るーにー)

さて、今日はスポーツの種類について興味深い論文があったから紹介したいと思う。 1.はじめに スポーツをした方が、しないより確実に体に良いことは感覚的にもわかると思う。では、どういうスポーツが体により良いのだろうか。 まず、あまり接触の少ないスポ…

檸檬堂美味し五月の自宅かな(高品)

コンビニに入るとついレモンサワーの陳列棚に足が向くようになったのはいつの頃からだったか。お酒が飲めるようになってから幾許かの時間が過ぎて、結局レモンサワーの家に人は帰ってくるのかもしれない。 昨夜出先のコンビニで檸檬堂の缶が売っていた。もち…

”世界の見方を変えたくないか?”(るーにー)

さて、最近は医学論文を読む時間が少なく、元々持っている知識でブログを書いている状況が続いている。貯金を切り崩しながらなんとか生活をしているといった感覚である。 1.「嫌われる勇気」 今日は1冊の本を紹介したいと思う。「嫌われる勇気」(岸見一郎、…

天皇賞・春はじまるよ(高品)

最近は自粛という名の引きこもり生活にも慣れては来たものの、家でダラダラ観るスポーツがないというのは自分にとっては割と深刻な問題であります。 スポーツ系なら食わず嫌いせずに何でも楽しく観戦できるのですが、最近やってるのは競馬とか競艇だけなので…

ふと昔のことを思い出した(るーにー)

仕事の関係で、妊婦さんの検診に立ち会うことになった。超音波で新生児の確認をすることになった。 超音波で新生児を見ると、人類の神秘を感じるのはいつものことなのだが、小さい子供を見ると昔のことを思い出す。筆者の出身大学では1年生は1週間の病院実…

ナインティナインのオールナイトニッポン 5月1日(主宰)

昨夜の岡村さんの「オールナイトニッポン」を聞いた。 自分は社会人になってからラジオをたくさん聞くようになったけれど、それまではそこまで聞いていなかった。特に深夜ラジオは、深夜1時~とか3時~とか、わりと信じられないくらい遅い時間にやっている…

最近の聖書の表紙がオシャレだった話(高品)

恐怖の疫病が蔓延して世界もなんかもう終わりみたいな感じなので、近頃の私は家に引きこもって聖書を読んで落ち着くことにしています。 私はノンクリスチャンではあるのですが、学生時代にカトリック系の学校に通っていたこともあって、聖書とか教会には馴染…

"ダイエットの食事法として適切なものは?"(医学のつぶやき 35 るーにー)

1.はじめに さて、巷には色々なダイエット法が溢れている。多くの人が、1度はチャレンジしたことがあるのではないだろうか。ダイエットというのは「食事」と「運動」で構成されていると思うが、「食事」の観点からはどのような食事が最も良いのだろうか。例…

"マスクの再利用の仕方ってどうしてる?"(医学のつぶやき34)

さて、GWに入るが、コロナで皆様は家で8連休といったところであろうか。なぜか筆者は病院で15連勤である。因みにコロナは関係なく15連勤である。ただ、今でも病院でのマスクは週に2枚といった状況である。街中の人はあんなにマスクつけているのに、、、、と…

なるべく楽しいことを考える(ogrn)

ブログを更新しようと思い、書いては消して書いては消してを繰り返していたらあっという間に4月末になってしまった。劇団とは全く関係はないが、在宅勤務を始めから約1ヵ月がたつ。当初GW明けまでと言われていた期間が、1か月延長されることが先日決まった。…

"教育への均等的参加"(どーでもいい話33 るーにー)

さて、ついにきてしまった。恐らくこのブログの読者には関係ない方が多いかと思われるが、慶應義塾大学の門川先生がyoutubeに電解質(体内のイオン)の講義をアップされた。筆者が電解質の面白さを知るところとなったきっかけの先生でもあるので、これはとても…

"死にたくなければ豆腐を食え!!"(医学のつぶやき33 るーにー)

さて、豆腐や豆乳などの大豆製品に含まれるイソフラボンは健康に良いとよく通販やyoutubeの広告などで出てくる印象がある。筆者も下記の商品をよく飲む。では、本当に健康に良いのだろうか? 0.はじめに 今日は待ち時間にyoutubeをみていたら、巨乳になりた…

"ついに借金に突入か"(どーでもいい話32 るーにー)

貯金が尽きただけでなく、ついに医学の話を考えて書く余裕がなくなってしまった。致命的だ。世はGWというのに、筆者は今日も病院にいる。何をしているのだろうか。 よく医師になった理由を聞かれるが、筆者は清々しいまでのクズなので「勉強ができたから」で…

"ついに貯金が尽きた"(医学のつぶやき31 るーにー)

遂に貯金が尽きてしまった。18時の予約投稿をしていたので、ここ1週間忙しくてもなんとか投稿できているように見えていたかもしれないが、書く暇すらなくこの有様だ。連載記事は書きたいことは決まっているので、必ず書きたい。 さて、つなぎのような記事に…

なんか俺たちさぁ(藤代)

夜中の10時。 風呂でも入るかなぁ…という頃合いに中学高校時代の親友からラインでURLが送られてきた。 「今から飲もうぜ」 あー流行りのオンライン飲み会ですねと。 オンラインなのはコロナのせいじゃない。 距離の問題だ。 僕は高校まで東京に住んでいて、…

4月24日 日記も書かずドラクエをやっている(主宰)

最近は、めちゃくちゃ忙しい出社日と、暇なリモートワーク日を繰り返している。それはつまり、ちゃんとリモートワーク出来ていないということなんだけど、出社しないと出来ないことが多いのでしょうがない。 家にばかりいる日々の暮らしに慣れてきたけど、ち…

"精神的不調は指導者に必要か4 進化と余剰"(医療関係ないつぶやき30 るーにー)

さて、今日は個人的な考察を述べていきたい。結論から述べると、「進化とは余剰である」という考え方である(なお、一切専門でない範囲の話であるため誤りには目をつぶっていただきたい)。 0.余剰と進化 人間の知性がどのように進化していったかは諸説ある…

"精神的不調は指導者に必要か?3"(医学のつぶやき29 るーにー)

さて、先日はイギリスの首相を例に、ホモクリットとノンホモクリットの逆転について説明した。折角なので、アメリカの大統領でも似たような例があるので紹介しようかと思う。下の写真を見て欲しい。 ご存知であろうか、ニクソンとケネディである。まず、ケネ…

"精神的不調は指導者に必要か?2"(医療のつぶやき28 るーにー)

さて、前回の鬱病と双極性障害を伝えた。今回は、これらの症状と実際にいた指導者の話をしていきたい。 0.普通とは? ところで、普通とはなんなのであろうか。当然精神医学とは、普通から外れたと思われる人々をみるものであるので、あまり考えられてはこな…

"精神的不調は指導者に必要か?"(医療のつぶやき27 るーにー)

さて、もう一本短期連載を始めてみようかと思う。参考としたのは、「一流の狂気」(ナシア。ガミー)という本である。興味がある方はぜひ一読いただいても良いかもしれない。この本は、サブタイトルにある通り「こころの病がリーダーを強くする」というもので…

4月14~19日 語尾に!マークをつけよう(主宰)

久しぶりの日記だ。前回のブログで毎日書くと言っていながらこの体たらくだ。5日間書いていないと、逆に書くことが浮かばない。何したっけか。思い出しながら書いてみる。 仕事は半分リモートワーク、半分出社という形になっている。誰も経験したことがない…

”最近ビニールシートよく見る”(医療のつぶやき26.5 るーにー)

さて、最近コンビニなどに行くとビニールシートが会計のところにぶら下がるようになっていた。コロナとか関係なく感染対策の一貫という意味では今後も続いていい習慣かもしれない。場合によっては今後会計の無人化が進むかも知れない。ただ、会計が無人化に…

"マスクを付けると顔の魅力が下がる!?"(医療のつぶやき26 るーにー)

さて、風邪に関する連載をしているわけだが、今日は一転マスクの話をしてみようと思う。よく、「マスク美人」という言葉がある。今はコロナウイルスの影響でマスクをしている人が増えたと思うが、以前も例えば化粧をする時間がないからマスクをして外に出か…